◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

小中交流会(6年) 12月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
阿倍野中学校生徒会のみなさんにお越しいただき、小中交流会を行いました。小学校とどのように変わるかや中学校生活での様々な取り組みについて教えていただました。小学校生活も残すところあと約3か月。中学校に向けて、がんばれ6年生!

第2回あべ小長なわ大会表彰式 12月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「第2回あべ小長なわ大会」が終了し、児童集会で表彰式を行いました。1学期は初めての長なわだった1年生もとても上手に跳べるようになりました。今回は、中学年を代表して、4年生のチームが実演してくれました。残すは、3学期「第3回あべ小長なわ大会」です。記録更新めざして頑張ろう!

音楽鑑賞会(4・5年) 12月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿倍野区の「音楽体感事業」の取り組みとして、音楽鑑賞会を行いました。ソプラノ歌手の方やフルート・クラリネット・ピアノ奏者の方にお越しいただき、素敵な歌や演奏を聴かせていただきました。

盲導犬学習(3年) 12月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲストティーチャーの方に来ていただき、盲導犬学習を行いました。目が見えにくい人はどんなことに困っているかやどんなことを手伝ってもらえると助かるかなどを学習しました。実際に困っている人を見かけたときは、今日の学習を生かして、手を差しのべてほしいと思います。

大阪城戦跡

画像1 画像1
画像2 画像2

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 しせいgood週間(〜14日)
クラブ活動
2/12 代表委員会
2/13 なかよし集会予備日
2/14 朝の読み聞かせ
祝祭日・休日
2/11 建国記念の日

安全マップ

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)

その他