新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1月27日 給食

 1月27日(月)、1年生の給食の様子です。
 今日のメニューは、ビーフシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ、パインアップル、パンと牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 2年音楽和太鼓出前授業1

 1月27日(月)3時間目、2年2組は先週の火曜日に続いて、櫻太鼓の皆さんから2時間目の和太鼓の出前授業を体育館で受けました。
 今日は「うかれ(祝い)太鼓」の後半の部分から練習が始まりました。一通り教えていただいたあと、二人一組で練習に取り組み、桜太鼓の皆さんから一人ひとりのご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 2年音楽和太鼓出前授業2

 授業の後半は、教えていただいた「うかれ(祝い)太鼓」を全員で演奏です。二人一組で交互に太鼓をたたきました。桜太鼓の川口さんのリズムがどんどん早くなっていきましたが、子どもたちはそのリズムでしっかりと太鼓をたたいていました。
 小学校で教えていただいていた子どもも多く、わずか2時間の授業でしたが、16台の太鼓から響く音は迫力があり、見事な演奏を披露してくれました。
 この後、5時間目に3組、6時間目に1組が桜太鼓の皆さんから授業を受けます。
 お忙しい中、ご指導いただいた櫻太鼓の皆さん、ありがとうございました。桜太鼓の皆さんは、毎週土曜日に桜宮小学校の体育館で練習をされています。興味のある人は、練習に参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 全校集会

 1月27日(月)、体育館において全校集会を行いました。
 生徒会執行部役員の代表が集合・整列の指揮をとり、全校集会が始まりました。
 始めに、大阪市2ブロック女子バスケットボール大会で優勝、第94回ガンバルマンズカップで準優勝した女子バスケットボール部に学校長から表彰状と優勝盾が授与されました。
 次に、校長先生から次のような話がありました。
 昨日、大相撲で幕尻の徳勝龍関が優勝しました。大きな重圧をはねのけ、今場所最高位の大関を破っての見事な優勝です。インタビューの中で、印象的な言葉がありました。インタビュアーの「もう33歳ですね」に対し、「まだ33歳です。これから上を目指します。」と切り返していました。本校の階段踊り場に掲示されているリフレーミングです。プラス思考が重圧をはねのけ、優勝できた一つの要因だと思います。
 また、昨日の新聞で「重圧を払う開き直り」という記事が目にとまりました。東京オリンピック・パラリンピックにまつわる特集記事ですが、元サッカー日本代表キャプテンの宮本恒靖さんにかかわる内容です。宮本さんは、重圧を振り払ったものは、これまで厳しい練習や経験を積み重ねてきた自信から得た「開き直り」だったと言っています。
 3年生は、今週水曜日から最後の学年末テスト、2週間後には私立高校の入試本番です。重圧に負けないように、しっかりと準備に取り組み、本番では自分を信じて、プラス思考と開き直りで100%の力を出し切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 2年人権学習・福祉教育1

 1月24日(金)5・6時間目、2年生は体育館で「人権学習・福祉教育」に取り組みました。
 都島区社会福祉協議会、手話同好会あすなろの皆さんを講師に招き、聴覚障がいについての学習です。
 始めに、外見では聴覚障がいがあるかないかわからないこと、聴覚障がいの種類、コミュニケーションの方法について教えていただきました。
 続いて、手話によるあいさつの練習に取り組みました。
 6時間目は、手話にチャレンジします。休憩時間に、講師の先生方に教えてもったり、指文字の掲示物を観ながら練習する生徒もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 新入生保護者説明会
3学年
2/10 私学入試
2/11 私学入試
2/14 公立特別選抜出願

学校評価

学校協議会

年間行事予定

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞