歯・口の健康教室 1年生

11月18日(月)6時限目

 校医の先生にお越しいただき、歯・口の健康教室を開催しました。

 始めに、保健委員より、「事前アンケート」の集計結果の報告がありました。その後、校医の先生にご講演をしていただきました。

 今日のお話を聞いて、1人1人が「歯・口の健康」に関心を持ち、歯・口の健康づくりを通して、全身の健康を保持増進する態度や習慣を身につけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同あいさつ運動

11月12日(火)

 小中一貫教育の取組の一つとして、正門で本校の生徒と西淡路小学校の児童が合同であいさつ運動を行いました。

 小学生の皆さんも、登校する生徒に大きな声で「おはようございます」とあいさつをしていました。
 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリームスタディ特別講座 3年入試対策学習会

11月11日(月)〜15日(金)

 本日11日(月)から3年生進路懇談が始まりました。

 学校元気アップ地域本部事業の一環として、今年も懇談期間中の4日間、高校の先生を招いて「入試対策学習会」を開催しました。

 学習会では入試問題の解説と受験の心構えなどを教わりました。実際に高等学校で教えておられる先生方のお話を聞き、進路選択の参考になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイマスク体験

11月8日(金)

 はじめに、視覚に障がいのある方から、普段感じていることなどの話を聞かせていただき、視覚障がいの実際を知ることができました。

 その後、アイマスク体験では見えないことを体験し、視覚障がいの方が感じていることを体感しました。また、歩行のサポートで相手が安心して行動できるためのポイントを学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第18回 AWAKYOカーニバル 8

11月10日(日)

 午後の部のお楽しみ抽選会が行われました。午前の部と同様に、当選番号が発表されるたび、皆さんのドキドキ感が伝わってきました。当たった皆さん!おめでとうございます。

 お楽しみ抽選会が終わり閉会のあいさつがありました。

 楽しい時間はあっという間に過ぎます。第18回AWAKYOカーニバルにご参加いただきました皆さまありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 私学入試
マラソン大会予備日
2/11 建国記念の日
私学入試
2/12 5者活動の日
2/14 特別選抜・高等支援出願
6年登校日 リトルティーチャー

運営に関する計画等

校長経営戦略支援予算