12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

高倉中学校授業体験(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月27日(木)に6年生が高倉中学校で授業体験に参加しました。
 中学校進学を控えた6年生の子どもたちが中学校の授業に実際に参加して、小学校とは違う中学校の授業の雰囲気を味わいました。4月から始まる中学校生活をスムーズにスタートできるようにするのがねらいです。
 授業体験は音楽・理科・技術・国語・社会・家庭・数学・英語・美術・体育の教科で行われました。
 中学校の授業を受けるとあって子どもたちは少し緊張した様子でしたが、みんな真剣に学習に取り組んでいました。春から中学生になるという気持ちが高まってきたようです。
 高倉中学校の先生方、子どもたちが大変お世話になり、ありがとうございました。
 次回のクラブ体験でもどうかよろしくお願いいたします。

今週は外遊び週間です

画像1 画像1
 高倉小学校では、今週1週間を外遊び週間に設定しています。ボール遊びをする子、鬼ごっこに興じる子、一輪車に乗ることができるようがんばる子、鉄棒の練習をする子など、思い思いに運動場で元気よく遊ぶ姿がたくさん見られました。
 これからますます寒くなりますが、子どもたちには外で元気よく体を動かすことで、それぞれの体力をさらに高めてほしいと思っています。

昔あそび(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「かみずもう」「おはじき」「おてだま」の様子です。「おてだま」は地域の方が子どもたちのために特別に作ってくださいました。

昔あそび(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「だるまおとし」「かみこままわし・おりがみ」」「けんだま」の様子です。「けんだま」は特に難しかったのですが、お年寄りの方にコツを教えていただき上手にできるようになってきました。

昔あそび(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(火)の2・3時間目に1年生が高倉地域のお年寄りの方々と、昔あそびをしました。60名のお年寄りの方々にお越しいただき、子どもたちに昔あそびを教えてくださいました。
「かみひこうき」「こままわし」「だるまおとし」「かみこままわし・おりがみ」「けんだま」「かみずもう」「おてだま」「おはじき」のコーナーが講堂内に設けられ、子どもたちはそれぞれのコーナーを回って遊びを体験しました。
 子どもたちの中には、初めて体験した遊びと出会った子、詳しい遊び方がわからないので困っていた子もいました。でも、お年寄りの方々から親切に教えていただき、いっしょに遊んでくださったので、子どもたちは安心して楽しそうに活動していました。普段ゲームをすることが多い子どもたちにとっても、昔あそびは新鮮で楽しかったようです。遊んでいる時の表情がとっても輝いていて、いきいきとしていました。
 お年寄りの方々からは、「孫(ひ孫)といっしょに遊んだみたいで楽しかったです」「子どもの時分に遊んだことが思い出されて懐かしい気持ちになりました」「1年生の子どもたちは元気いっぱいで、とってもかわいかったです」というお言葉をいただきました。
高倉小学校では、ペタンクやディスコン、むかしあそびなどを通して、世代間交流が活発に行われています。
高倉地域のお年寄りの皆様方には、登下校の見守り活動や地域行事などにおいても、子どもたちを見守っていただいています。
むかしあそびへのご支援とご協力、本当にありがとうございました。
これからも高倉小学校の子どもたちのことをどうかよろしくお願いいたします。
写真は、「開会式」「かみひこうき」「こままわし」の様子です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 オレンジ隊お礼の会 新1年物品購入予定日  ×
2/14 6年薬の教室 3年(5時間目まで)
2/15 ×
2/16 ×
2/17 読書週間(〜21日) クラブ活動(最終)