11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

5年生 バスケットボール 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中央区役所の事業で、バスケットボールの講師の方を招いて5年生に出前授業をしていただきました。
バスケットボールが苦手だと言っていた児童も、教えていただいたことを楽しそうに練習していました。
ドリブルの手の使い方やボールから目を離す練習では、ボールがあちこちに転がることが多かったですが、熱中して練習していました。

1年生 地域の方々と一緒に昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方々が30人程来られて、いちねんせいに昔遊びを教えていただきました。「クリーン作戦隊」として、登下校の見守りをされている方々もおられます。
コマまわし、あやとり、お手玉、べったん、けん玉を交代で体験しました。
地域の方に「できたできた!」と嬉しそうに見せている姿が、講堂のあちこちで見られました。
最後は感謝の気持ちの花束をお一人ずつ渡しました。
このような機会にお互い顔を覚えて、街で出会った時、元気ない挨拶ができるようになってほしいです。

PTA図書が増えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元校長先生から、たくさんの本をいただいてます。
今日も成人人権委員の方が、一冊一冊丁寧にシールを貼っています。
玄関の本棚に並べています。今回70冊ぐらい増えました。ぜひご覧ください。

2年 園児とのおもちゃランド

 23日(木)の5時間目は、保幼小交流会がありました。南大江保育所、銅座幼稚園の年長児を招いて、おもちゃランドを開きました。
 講堂で2年生と園児が集まると、2年生の子どもたちは、「かわいいな。」「ちょっぴり、どきどきするな。」と、言っていました。一緒に遊びを回るペア(グループ)が決まると、「僕の名前は、○○です。よろしくね。」と、優しい声であいさつをしていました。
 遊びを回る時間になると、「(遊びは)何から行きたい?」と、園児の想いを聞きながら手をつないで回っていました。2年生の子どもたちが、頼もしいお兄さん、お姉さんに見えて、微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
税理士の方に来ていただき、税金の勉強をしました。
まず、街に必要な施設のシールを1人ずつ地図に貼っていきました。たくさんの公共施設があり、税金が使われていることに気づきました。
その後税金に関するアニメのDVDを視聴し、税金がないとどんな社会になるかを考えました。税金の大切さを感じたことでしょう。
授業後は、1億円のレプリカが入ったアタッシュケースを持たせてもらい、ちょっと興奮気味の子どもたちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 学習参観・学級懇談会
学習参観・学級懇談会 うめのみ懇談会
2/14 車いすバスケット見学5年
2/16 NHKコミュニティスクール IN 大阪