4月4日入学式準備 4月7日入学式
カテゴリ
TOP
お知らせ
鼓笛隊
最新の更新
音楽発表会に向けて
あいさつ運動
音楽会に向かって
2月4日の給食
クラブ見学
1年学年合唱
2月3日の給食
5年算数授業研究会
1月31日の給食
1月30日の給食
音楽集会
1月29日の給食
1月28日の給食
1月27日の給食
モジュールタイム
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
リスニングテスト(6年)
6年生が英語の授業でリスニングテストにチャレンジ!
みんな、真剣に取り組みました。
夕焼けが見えるから(3年生)
曲想や歌詞をもとに表現の仕方の工夫について話し合いながら合唱を高めていきました。
最後はみんなの思いが重なって、美しいハーモニーを作り出すことができていました。
すてきなぼうし
自分の思い描くぼうしの形を新聞紙で作り、和紙を貼って形を整えていきます。
次は色を塗ったり、装飾をしてさらに自分だけのすてきなぼうしを仕上げていきます。
6年社会
文字からの情報だけでなく映像での情報も含めながら考えました。
ICT環境を十分に生かした授業
子どもたちも映像を食い入るように見ていました。
2年算数
かける数とは何か
かけられる数とは何か
そして求めている数は何を表しているのか
友だちに説明することで自分の考えを整理しました。
41 / 117 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:47
今年度:166
総数:213767
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/11
建国記念の日
2/12
SU
5年栄養推進事業
ちぎり絵 やんちゃクラブ
2/13
音楽発表相互鑑賞会
中国の子どもの集い
2/14
SU C-NET
2/15
土曜授業(音楽発表会・懇談会)
PTA指名委員選出(音楽発表会後)
朝鮮料理講習会
2/16
オリニウリマルイヤギカルタ大会(中川小)
2/17
5年算数科公開授業
全学年6時間目なし ※モジュールなし
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力学習状況調査
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果【大阪市の概要】について
大阪市教育委員会より
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画 最終評価
学校評価
令和元年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和元年度 運営に関する計画 中間評価
令和元年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成31年度 運営に関する計画
小路安心・安全ルール
小路小安心・安全ルール
がんばる先生支援事業
令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
携帯サイト