年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

5年 算数「図形の角」

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から、算数科は小川先生と一緒に学習しています。
昨日は二等辺三角形の内角の和について
今日は自分の描いた三角形の内角の和について調べました。
自分で描いた三角形を分度器で測ってみると…
179度〜181度と多少誤差はでましたが、三角形の内角の和が180度になることを知ることができました☆
自分が調べたことを友だちと交流したり、みんなの前で発表したりと、とても意欲的に学習に取り組めています!

4.5.6年 レッツ!防災サバイバル! 12/11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、区民センターに行き、防災サバイバル教室に参加しました。

お昼から、4〜6年生が参加しました。

グループに分かれて、防災について、いろいろなミッションをこなしながら楽しく学べました。
災害から身を守るために実際にとるべき行動を知ることができ、有意義な時間でした!!

12月11日(水)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・豚肉のしょうが焼き
・さつまいものみそ汁
・きくなとはくさいのごまあえ
・牛乳
でした。

 今日の給食献立の「さつまいものみそ汁」のだしは、「にぼし」を使ってとっています。
 地産地消とは、地域で生産された農産物を地域で消費することです。
 大阪市の給食では、「きくな」は、大阪市の近くでとれたものを使っています。
 今日の給食では、「きくなとはくさいのごまあえ」に登場しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 リーフレット完成!!(12/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の『もうどう犬の訓練』の学習を通して要約することを学んだ3年生!
もうどう犬以外の働く犬について調べ、リーフレットを作りました。
教科書ではスムーズに要約することができましたが、調べたい本を読み、伝えたいことを要約するとなると、なかなか難しかった様子でした。
それでも一人ひとり調べた犬をまとめて、初めてのリーフレット作りに頑張りました。
出来上がったリーフレットを読み合って、いろいろな働く犬がいることを知り、犬のかしこさを改めて感じました。

12月10日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・いわしのしょうが煮
・うすくず汁
・高野どうふの卵とじ
・牛乳
でした。

 今日は、「いわし」が登場しました。
 1年生は、骨を上手にとっている児童や、まるごと食べている児童もいました。
 3枚目の写真が骨をとったところの写真です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 交流給食(1・4年)
2/13 避難訓練(地震)
生江タイム
ジャンプアップ
2/14 交流給食(2・6年)
学校保健委員会
1年 保育所交流
2/17 作文発表会(2・4・6年)
ジャンプアップ
2年 栄養指導
保健給食週間