入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085 2月7日は給食後の下校となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
給食・食育の取り組み
最新の更新
児童朝会2月10日(月)
2月10日(月)の給食
2月6日(木)の給食
薬の正しい使い方講座
辞書引き月間がんばってます
栄養教育
6年生中学校クラブ体験
2月5日(水)の給食
1年生 たこ揚げをしたよ!
2月4日(火)の給食
2月3日(月)の給食
栄養教育5年生
栄養教育6年生
あいさつ週間2週目(月)
児童朝会2月3日(月)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月29日(金)の給食
11月29日(金)の給食
・さごしのおろしじょうゆかけ
・五目豆
・こまつなとはくさいの甘酢あえ
・米飯
・牛乳
給食調理の様子
五目豆は、大豆煮の他に、鶏肉、こんにゃく、にんじん、れんこん、ごぼう、切りこんぶを使用し、砂糖、みりん、塩、うす口しょうゆ、こい口しょうゆで味つけした、かみごたえのある献立です。
11月28日(木)の給食
11月28日(木)の給食
・豚肉とまいたけのいためもの
・つみれ汁
・かぼちゃういろう
・米飯
・牛乳
かぼちゃういろう
かぼちゃういろうは、かぼちゃ(ペースト)、上新粉、砂糖、水を合わせ、焼き物機で蒸して作る和風のデザートです。
学校・地域クリーン作戦 11/27
1 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:16
今年度:11107
総数:143136
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/11
建国記念の日
2/12
卒業遠足(6)
2/13
キッズプラザ・今昔館見学(3)
2/14
ガス科学館・朝日新聞見学(5) 車いすバスケット(4)
2/17
児童朝会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
住之江区役所
近隣小中学校
新北島小学校
新北島中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
登下校における児童の安全確保について
学校だより
令和元年度 学校便り2月号
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画(中間評価)
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画 最終評価
全国学力・学習情況調査
令和元年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力調査結果
平成30年度 全国体力・運動能力調査結果
学校協議会
第2回 実施報告書
第1回 実施報告書
第1回学校協議会ご案内
第3回 学校協議会報告
お知らせ
学校保健委員会のご案内
運動会のご案内
平林小学校いじめ防止基本方針
大和川増水に伴う非常時の措置について(再)
災害等非常時(再)
防犯面の強化に伴う来校時の保護者証の着用・提示について
令和元年度 学校要覧
G20大阪サミット開催に伴う臨時休業日について
学校安心ルール表
交通安全
交通安全マップ
携帯サイト