5年 社会見学8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中では、南海トラフ巨大地震の想定震度分布で、被害想定を学んだり、119番通報体験など防災対策を学びました。ふたクラス分かれた体験学習では、震度7を経験しました。 5年 社会見学7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思いっきり楽しんでいます! その後は阿倍野防災センターへ向かいます。 5年 社会見学6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなかない経験です。 5年 社会見学5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離陸する飛行機や着陸する飛行機を横に昼食を食べました。 大きな音と飛行機の迫力に、大きな歓声があがりました。 12月23日(月)の献立![]() ![]() とうふのスープ ツナとチンゲンサイのいためもの ごはん ぎゅうにゅう |