井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

本日の給食

本日のメニューは【ごはん 牛乳 鶏ごぼうご飯 みそ汁 焼きれんこん 焼きのり】です。
画像1 画像1

2月6日(木) オリ・パラ教育「ボッチャ」 その2

良いプレーがあるとみんなで拍手をして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(木)オリ・パラ教育「ボッチャ」 その1

本日は、大阪ボッチャ協会と大阪体育大学から講師の先生にお越しいただき、「ボッチャ」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東淀川区 学校保健大会のご案内

 「東淀川区 学校保健大会」が下記のとおり開催されます。
 保護者の皆様におかれましてはご多忙と存じますが、
 奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

             記

主催  東淀川区学校保健協議会

日時  令和2年2月6日(木)14:30〜16:30 受付14:00〜

場所  東淀川区民ホール(東淀川区役所3F)

内容  講演「小児の感染症について」
     講師  西原 正人 先生
         (淀川キリスト教病院 小児科 部長)
画像1 画像1

2/5 PBS研修 その2

 最後にそれぞれの班が考えた「井高野中学校の生徒に身につけてほしい力」と「そのための望ましい行動」について発表し、参加者全員で共有しました。

 今回共有した「井高野中学校の生徒に身につけてほしい力」と「そのための望ましい行動」はさらに練り上げ、生徒・保護者・地域の皆さんにお示ししようと考えています。

 来年度の井高野中学校の発展につながる、熱く貴重な1時間30分でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより