職場訪問学習 <1年生> No1
2月7日(金)5.6限、1年生が「職場訪問学習」に出発します。地域にある18の事業所を訪問し、聞き取り活動を行います。正しい職業観や労働観を身に付け、将来、社会参加していく自分自身を考える機会とします。この取り組みが2年生の「職場体験学習」へとつながります。各事業所の皆様方には、ご協力いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日7日(金)、「郊外学習」に取り組みます <2年生>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食(弁当)持参のため、各家庭でご準備をよろしくお願いいたします。 写真:昨年度の活動風景 外壁工事終了まじか
2月5日(水)、外壁工事も終了まじか。足場の解体も進み、一部の足場が解体を待つのみ。体育館は撤去が完了。新しい外壁が青空に映えます。今まで薄暗かった2.3年生教室前廊下も明るくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 節分の行事献立![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から2月
2月3日(月)、今日から2月。全校集会では、校長先生から「節分の話」と「3年生は来週の私立高校受験に向け体調管理」の話がありました。2月は「逃げる」、3月は「去る」。あわただしく時間が過ぎそうですが、地に着いた取り組みを進めましょう。写真:部活動
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|