エプロンづくり 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エプロンづくりです。 「なんかちょっとこわいなあ。」 「まっすぐ縫うのがむずかしいよ。」 「縫うスピードも少しゆっくりめ。」 「どうするの。」 「手伝ってくれてありがとう。」 「うまくできたみたい。」 自分でつくったエプロンをつけて調理実習をするのが楽しみです。 明かりがつくとき 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 物語から広がる世界 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正三角形の数とまわりの長さ 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正三角形が1ずつふえると・・・、まわりの長さは・・・。 子どもたちは表にまとめていきます。 正三角形の数を□こ、まわりの長さを○cmとして式を考えてみましょう。 子どもたちはつくった表を見ながら、□と○の関係を一生懸命に考えていました。 さあ、うまく式ができるかな。 |