TOP

12月5日(木)5時間目〜6時間目

◯6年 戦争体験のお話を聞く会
 ・今年は戦後74年目。戦争の事がどんどん遠い過去のものとなっていき、その当時の事を知る人々がどんどん少なくなっています。そんな中、秋山さんと占部さんに来ていただきました。秋山さんは1940年広島生まれ、今年79歳でいらっしゃいます。B29エノラ・ゲイ号から原子爆弾が黄色いパラシュートをつけて投下されたのを家の前でみておられた方です。原爆の恐ろしさ、その後の被爆者としての差別される社会の不条理などを経験されてこられました。また、占部さんは、阿波丸に乗っていたお父様が潜水艦によって沈められ帰らぬ人となってから、大変苦しい生活をしてこられました。お二人とも、苦しい時代を耐え日本の高度成長時代を支えてこられたことは本当に感謝しかございません。お元気にお過ごしいただき、また、来年も難波元町小学校にお越しいただきたいと思っています。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木)2時間目

1年1組 国語
画像1 画像1

12月5日(木)1時間目その2

4年 国語
5年 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(木)1時間目その1

1年2組 国語
2年   国語
3年   英語活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水)5時間目その2

4年 音楽
5年 国語
6年 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 入学説明会 1年幼小連携行事 6年中学校制服採寸
2/17 自然体験学習予備日
2/18 自然体験学習予備日

校長戦略予算

学校評価

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

お知らせ