心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長メモ
最新の更新
児童朝会
中川さんとの給食
絵本作家さんから絵の学び
児童朝会
いのちの学習5年妊婦体験をしました。
いのちの学習5年生育児体験をしました。
お餅つき大会2
お餅つき大会
4年生 サッカー
ガッツコーナーです!
おいしそう!
2月の給食室
マラソン大会 高学年
大根抜き 5年
4年生 初めての木版画
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
サンタさんも?
あれ?サンタさんも参加でしょうか?1年チームです。
缶つみゲーム
学年べつに力を合わせて集中しています。すごい!
缶つみゲーム
学年ごとの缶つみゲームです。ドキドキです。
子供会年末お楽しみ会
子ども達が毎年楽しみにしているお楽しみ会が始まりました。サンタさんも登場です。
4年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間に映像教材を通して、snsの使い方について学習しました。snsは、たくさんの人々とつながることができたり、様々な情報を入手できたりなど、とても便利です。しかし使い方を間違えると、見知らぬ人と交流したり、事件に巻き込まる可能性があったりなど、危険な一面も併せ持っています。snsやインターネットなどを、正しく安全に活用することができるよう、これからも学習していきたいと思います。
19 / 114 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
57 | 昨日:50
今年度:332
総数:170261
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/14
学習参観 懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
大阪市小学校学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査結果」
大阪市教育振興基本計画
大阪市教育振興基本計画
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
連絡文書
熱中症予防について
休み時間の過ごし方〜校庭開放の注意〜
ご登録を!「安まちメール」
がんばる先生支援
がんばる先生支援研究B 国際理解
がんばるせいい
H31年度がんばる先生支援計画
H30年度がんばる先生支援報告
携帯サイト