児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冷え込んだ朝でしたが、中運動場で児童朝会が行われました。 今朝は給食委員会より先月の給食週間で行った給食クイズの正解数が多かったクラスの表彰がありました。 低学年の部では1位が3年1組と2位が3年2組、3位が2年2組でした。 高学年の部では1位が5年1組、2位が4年2組、3位が4年1組でした。 今年は例年以上にクイズに解答する児童が多かったのですが、5年1組の正解数は断トツに高かったそうです。おめでう!! 2月10日(月)の献立![]() ![]() なにわうどん プチトマト コッペパン、りんごジャム ぎゅうにゅう 2年 昔遊び体験3![]() ![]() ![]() ![]() 地域のみなさんから分かりやすく教えていただいたので、子どもたちみんな楽しく遊ぶことができました。ありがとうございました。 2年 昔遊び体験2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こま回しは経験があり回せる子もいましたが、一方でべったんは一番難しそうな感じでした。 2年 昔遊び体験1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館に遊びごとにコーナーを作り、児童はそこをグループで回り、遊び方を地域の方に教えていただきました。 体験した遊びはたくさんあります。 まずは「だるま落とし」「おはじき」「あやとり」です。 |