11月21日の給食

画像1 画像1
 牛肉、ピーマンに塩、こしょう、オールスパイス、ウスターソース、
オリーブ油で下味をつけ焼きました。
 鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめをケチャップ、
トマトピューレなどで味つけしたケチャップ煮とうずら豆のグラッセ
です。



  ≪こんだて≫
  ・牛肉の香味焼き
  ・ケチャップ煮
  ・うずら豆のグラッセ
  ・黒糖パン
  ・牛乳

今週の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の児童集会は、バランスゲームをしました。
片足をあげてバランスをとるゲームです。
1分間でしたが、とても長く感じているようでした。

11月20日の給食

画像1 画像1
 赤魚に塩で下味をつけて焼き、しょうゆだれをかけました。切り身で
骨がほとんどないので、児童に人気の魚です。
 じゃがいも、うすあげ、はくさい、たまねぎ、青ねぎを使ったみそ汁
と豚肉、ごぼう、にんじんを使ったきんぴらごぼうです。


  ≪こんだて≫
  ・あかうおのしょうゆだれかけ
  ・みそ汁
  ・きんぴらごぼう
  ・ごはん
  ・牛乳

6年 こころの劇場に行ってきました。

 11月19日に四ツ橋にあるオリックス劇場で劇団四季のミュージカルを見てきました。作品は「カモメに飛ぶことを教えた猫」です。作品の中にあるメッセージは、「自分を信じること」「勇気の一歩を踏み出すこと」でした。6年生の子どもたちにぴったりのストーリーで、感動で胸がいっぱいになりました。
 ※撮影禁止だったので、写真はありません...

6年 お昼休みです

 11月18日のお昼休みの様子です。2クラスが一緒になって遊んでいます。
 フリスビードッジをしたりバスケットボールをしています。外で遊ぶ子が多いので、教室はガラガラです。飼育委員会でうさぎの世話もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 4年フッ素塗布(5限)
防犯訓練(10時)
2/13 6年パナソニック出前授業
学習参観5限懇談会6限
標準服リサイクル
2/14 大なわ記録会(5年)
2/17 地区児童会・集団下校
2/18 大なわ記録会(6年)
クラブ活動(最終・3年見学)
長吉幼稚園1年交流
長吉出戸小学校