2年生 体育(2月4日)・・・2
全員で準備体操をした後、運動場いっぱいに広がってなわとびをしました。
前跳び、後跳び、交差跳び… さあ、二重跳びにも挑戦だ! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育(2月4日)・・・1
2年生は、運動場で合同体育をしました。
3クラス全員が集合するのには、少し時間がかかります。 早く来た子は、先生とその場で「かけあし競争」です。 体を温めるには十分な運動で、みんなハアハアと息をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図書(2月4日)・・・2
高い所に置いてある本も、台に乗って取ることができます。
本選びが終わった子どもたちは、本の世界に入り込んでいました。 知らない世界を旅するようで、本当に楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図書(2月4日)・・・1
みんな大好き図書の時間。
3年生の様子を紹介します。 「出席番号〇番から〇番の人、来てください。」 先生の横で図書の担当係の子が、バーコードリーダーを使って本の返却や貸し出しを行っていました。 子どもたちは、お気に入りのシリーズから本を選んだり、新たなジャンルの本を探してみたりと、ワクワクしている様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ発表会(2月3日)・・・10
トリを飾るのは、ダンスクラブ。
キレのあるかっこいい本格的なダンスに、全校児童から歓声と大きな拍手が送られました。 「4年生になったら、どのクラブに入部しようか…」 「どのクラブも魅力的で楽しそう!」 嬉しい悩み、迷える今の3年生です。 クラブの楽しさを伝えてくれた4〜6年生の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|