『自主』・『協調』・『責任』 ★ 花乃井中学校ホームページへようこそ!! ★

夏の読書応援キャンペーン

画像1 画像1
 7月になって、玄関入ってすぐ左側の掲示板にポスターが貼り出されました。学校の図書室で本を借りると、学校元気アップボランティアさんが作った、手作りしおりがもらえます。夏休み前にぜひ本を借りましょう。図書室は夏休み中の7月も開館しています。

小中交流研修会(分科会)4

 第2部の後半、分科会2では、中学校授業体験の授業について、次の9教科に分かれて情報交換を行いました。

 国語 社会 数学 理科 英語 音楽 美術 保健体育 技術家庭

小中交流研修会(分科会)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部の分科会1の様子です。
 写真上から、児童・生徒理解研究部(生活指導面)
       学力・授業研究部(教科学習指導面)英語
       学力・授業研究部(教科学習指導面)算数・数学

小中交流研修会(分科会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部の分科会1の様子です。
写真上から、健康教育研究部、体力・体育授業研究部、人権教育研究部

小中交流研修会(分科会)1

画像1 画像1
画像2 画像2
第2部の分科会1は、
◆学力・授業研究部(教科学習指導面)
 ○国語(写真上)、○算数・数学、○英語
◆児童・生徒理解研究部(生活指導面)
◆人権教育研究部
◆体力・体育授業研究部
◆健康教育研究部
◆特別支援教育研究部(写真下)
の各部に分かれ、自己紹介、年間テーマの決定、年間の活動計画の決定と会議が進んでいきました。

いじめ・体罰等に関する窓口 情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 3年学年集会
2/13 2年学年集会
3年進路懇談
3年:50分×4
【木563412】
公立特別選抜出願事前指導
2/14 1年学年集会
3年進路懇談
3年:50分×4
1年パラリンピックキャラバン
【金1254道特】
2/17 全校集会
【月12345金3】
3年進路懇談
3年:50分×4
2/18 3年進路懇談
3年:50分×4
お知らせ
2/12 元気UP勉強会
2/13 元気UP勉強会
2/14 公立特別選抜出願