職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

芸術鑑賞会

先日8月31日に舞台発表役者希望の有志を募り、「流れる雲よ」舞台鑑賞会に行きました。
本物の舞台を鑑賞して、生徒たちも舞台発表に向けてやる気満々です!

〜生徒の感想〜

●とても感動して涙が出た場面もあったり、笑う場面があったり、本当にすごいなと思いました。
「流れる雲よ」の劇を観て、改めて命の大切さを勉強させてもらうことができました。(3年・女子)

●「流れる雲よ」を観て、今までよりも戦争のことを知ることができたような気がします。亡くなっていく人や見送る人の気持ちなども知って、戦争は起きてはならないことだと改めて感じました。そして今の日本を平和にしていかないといけないなとも思いました。
文化発表会での役者をやってみたいと思う気持ちも強くなりました。(2年・女子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の団体演技の練習始まる

残暑が続く中、体育大会の団体演技の練習が始まります。体育の授業では、夏休みにダンスリーダーが集まり創作してくれたダンスの伝達を行っています。今年は男女一緒にダンスパフォーマンスを行うプログラムがあるそうでとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学年目標

今月の一年生の学年目標は「終わりよければ全てよし忘れ物0&始めと終わりの号令
ををきちんとしよう」に決まりました。

written by パソコン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州復興のための募金のお願い

現在大和川中学校では、九州復興のために募金活動を行っています。ぜひ、ご協力の
ほどよろしくお願いいたします。活動名は熊本弁に基づいてがんばるばいです。現在、
大和川中学校では朝8時から8時20分まで正門前で募金活動を行っています。保護者の
方もご協力のほどよろしくお願いします。

written by パソコン部
画像1 画像1

フードモデル展示

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から19日まで、学校に入ってすぐの賞状等を飾っている棚に、中学生に必要な1日分の食事例を展示しています。
11日から17日の14時〜17時頃までは大阪市立大学の学生さんが、説明をしてくださいます。
生徒の皆さんはもちろん、保護者の方にも見ていただきたいということで置いていますので、期末懇談等で来られた際はぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

3年学年便り