〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2/12 2年生 百人一首大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名人戦は肩に力が入るような真剣勝負が行われていて、こちらも手に汗握る戦いでした。

準優勝は3組、優勝は4組でした!

皆さん、よく頑張りました!

2/12 2年生 百人一首大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は5,6時間目、百人一首大会が行われました。

国語係を中心に、みんな一生懸命、練習の成果を発揮しようと取り組みました。

人気の札が取れた時の喜びはひとしおです!

2/12  1年生  百人一首の練習

本日6時間目は、百人一首の練習を行いました。

1年生はついに明日5.6時間目に、百人一首大会が行われます。
各クラス、「真剣勝負」という雰囲気が教室に漂っており、
明日の大会が楽しみです。

上位のクラスは表彰も行われるので、
精一杯頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 3年生 授業の様子

画像1 画像1
3年生の社会の授業では毎回と言っていいほど、みんなで映像を見て学習する時間があります。

いつも先生がどのようにして分かりやすく学習すべきか、工夫を凝らしながら授業をしてくださっています。

みんなも真剣に画面を見つめています。

2/12 1年生 授業の様子

1年生のあるクラスでは、漢字の小テストが行われていました。

毎回の点数を記入することで、自分の点数の確認や、どれだけ覚えられたかなど、意欲にもつながります。

みんなきれいにグラフを記入できていました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 各種委員会(最終)
2年百人一首大会(56限)
2/13 1年百人一首大会(56限)
2/14 3年公立特別選抜出願
生徒議会(最終)
2/15 学校休業日
2/17 月124536の授業
3年進路懇談(4限まで)
6限体育科出前授業(墨江小)
2/18 3年進路懇談(4限まで)