いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月31日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、音楽の学習をしていました。
「ほしぞらのようすをあらわすおんがくをつくろう」
 鈴やトライアングル、カスタネットなどの楽器を使って星空の変化を表現します。
 担当する楽器を相談して決めていました。

1月30日 クラブ活動(パソコンクラブ) その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 トライアンドエラー、何度もやり直しながら納得のいく動きになるように調整していました。

1月30日 クラブ活動(パソコンクラブ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラブ活動の様子です。
 パソコンクラブは、プログラミングをしていました。
 スクラッチでキャラクターを動かしたり、ゲームを作ったりしています。

1月30日 交流給食(4の2と2の2)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年2組と2年2組の交流給食の様子です。

1月30日 交流給食(4の1と2の1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4年生と2年生の交流給食を行いました。
 4の1と2の1の子どもたちが半分入れ替わって給食を仲良く食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29