6年 夏休みの自由研究・工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室には、自由研究や工作が所狭しと展示されていました。

テーマの難しい自由研究や手の凝った工作がたくさん見られ、さすが6年生と感心させられるものばかりでした。

6年 夏休み新聞と歴史新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室や階段の掲示板には夏休みの思い出を記事にした夏休み新聞と社会科で学習したことをまとめた歴史新聞が掲示されていました。

充実した夏休みだったことが夏休み新聞からも伝わってきました。

また、歴史新聞は個人ごとに取り上げる時代が違ったり、人物にスポットをあてて記事を書いたりするなど、どの新聞も個性が出ていました。

5年 夏休み新聞と自由研究・工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年 夏休み新聞と自由研究・工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室や階段の掲示板には夏休みの思い出を記事にした夏休み新聞が掲示されていました。
また各教室には、自由研究や工作が所狭しと展示されていました。

充実した夏休みだったことが夏休み新聞からも伝わってきます。
また、自由研究や工作の頑張りも素晴らしいです。

あいさつ運動2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から、暑いです!
それでも、代表委員会が元気にあいさつ運動を頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
週間予定表
学校行事
2/13 クラブ活動・クラブ見学会 幼小交流1年(大和田幼稚園)
2/14 マラソン大会予備日
2/17 チャレンジ縄跳び大会
2/18 不審者防犯訓練 校内安全週間(〜25日)
2/19 学習参観・懇談会(今年度最終)
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード