1月24日 6年生
家庭科で調理実習をします。今日はそのための手順などを確認します。簡単なお弁当を作ってみるようです。
1月24日 磁石の性質
3年生の理科です。自由に回転できるようにした磁石が、どの方位を指して止まるかを観察しています。回転が止まるまで、じっと待ちます。
1月23日 5年生
伝言板の工作をしているところです。電動のこぎりで板のかどを切り落とし、形をととのえます。絵の具で色をつけたら、ニスを塗って光沢を出します。
1月23日 旗源平
以前2年生に紹介していただいた旗源平を1年生でもやってみました。「うめがいち(一番良い点数)」「かんかんど(一番低い点数)」と、それぞれのチームがかけ声をあげます。点数(旗)の移動は、図書館補助員さんが手助けしてくれます。元気な声が校舎に響きました。
1月23日 給食
【栄養たっぷりえだまめひじきご飯・牛乳
さけのさわやかレモン焼き・冬野菜のみそ汁】 学校給食献立コンクール最優秀賞作品です。平野区の6年生(当時)が考えたそうです。 「色どりを意識して、見た目も味も食感も楽しんでもらう健康メニュー」とのことです。 給食で扱える食材でうまく考えられていますね。 |
|