☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆

3年生の写真がラストとなります。

6月6日(木)、

最後の一枚は、お片付けの写真になります、
図工室がとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の図画工作科の写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)、

写真をたくさん撮っておりますので、ご覧ください。

3年生の図画工作科続きです。

6月6日(木)、

今日のめあてとして、


「ひもに当たらないようにまたいだりくぐったりしよう」
「友達のひもと結んだりつないだりしよう」



以上の二点に重点を置いて指導しました。






またいだり、くぐったり…




これが「アスレチックみたい!!」と、とっても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の図画工作科です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)、

毛糸を持たせてくださってありがとうございます。


「ひもひもワールド」を本日行いました。場所は図工室です。

新たな挑戦!!  1年生

画像1 画像1
6月6日(木)

調査隊本日より新たな技を
挑戦しているとの情報が入りました。

我々取材班は、急いで現場に急行しましたが、
取材はNGとのことでした。
なのでイメージ画像となります。

我々は、「粘り強く」取材交渉していきます。

※これは、指導に熱くなりすぎ写真の
撮り忘れです。いつも楽しみに待っていただいているのに
申し訳ございません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)