☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆

海遊館(その6)

朝早くから作っていただいた、愛情たっぷりのお弁当の時間です。
画像1 画像1 画像2 画像2

海遊館(その5)

しおりにあるクイズを解きながら歩き、たくさんのスタンプも押しました。
ふれあいコーナーで、えいのヒレにも触れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館(その4)

何と言っても、海遊館と言えば『ジンベイザメ』。本当の大きさを知ってびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館(その3)

大きな水槽を優雅に泳ぐ魚たち。イルカが目の前に来て大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海遊館(その2)

ゴールデンウィークが入り、遠足の思い出も遠い昔のことのようですが、写真を載せていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)