生活習慣調べ

画像1 画像1
 3学期になって初めての生活習慣調べを行いました。インフルエンザや風邪が流行る季節です。手洗いうがいをしっかりとするためにも、ハンカチやはなかみを忘れずに持ってきましょう。

1/14 ファミリー清掃

3学期初めてのファミリー清掃でした。6年生リーダーを中心にしっかり清掃できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「冬の生き物」の単元で1年間観察を続けているヘチマ、ヒョウタン、ツルレイシの観察をタブレットを使ってしました。1年間、タブレットで記録をしているので、写真を撮ったり、前回までの写真と比べたり、文章を書きこんだりを慣れた様子で操作していました。

学校給食献立コンクール最優秀献立

今日の給食のメニューは「栄養たっぷり枝豆ひじきご飯」「さけのさわやかレモン焼き」「冬野菜のみそ汁」「牛乳」でした。献立コンクール最優秀賞作品です。小学生が彩りを意識して、見た目も味も食感も楽しんでもらう健康メニューを考えそうです。
画像1 画像1

1/9 クラブ活動2

上)運動クラブ:バレーボールを楽しみました

下)家庭科クラブ:美味しいホットケーキができました
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 クラブ見学会
パワーアップ☆はやしdeランド
2/14 2年赤ちゃん先生
全学年5時間授業
2/15 林寺キッズランド
2/17 「林寺っ子」の日
歯みがき週間
2/18 歯みがき週間
2/19 6年理科出前授業
学習参観・学級懇談会
歯みがき週間

学校だより

交通安全マップ

全国調査