TOP

絵本読み聞かせ隊(2) 6年生

 金曜日の朝の時間に6年生の「絵本読み聞かせ隊」が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵本読み聞かせ隊(1)  6年生

 金曜日の朝の時間に6年生が「絵本読み聞かせ隊」として1・2年生の教室へ行って、絵本や紙芝居の読み聞かせ活動に取り組んでくれています。金塚プライドの柱である「あこがれられる高学年に」を具現化するための取り組みの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5年生

 5年生が体育科でバスケットボールに取り組むということで、今日は校長の私がゲストティーチャーとして45分間、バスケットボールの楽しさを伝えるために子ども達と活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 算数科学習の様子です。計算カードを机の上に広げて、先生の言った数字が答えになるカードをさがしています。先生「7」と言えば、子ども達は「15−8」「13−6」「11−4」などのカードを探します。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 図画工作科の学習の様子です。以前に紹介した「切り絵」ですが、ずいぶん完成に近づいてきました。子ども達は細かい作業を丁寧に取り組んでいます。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 なわとび記録会
2/14 なわとび記録会
2/15 土曜授業(学習参観 懇談会)
2/18 読み聞かせ クラブ活動3年見学
2/19 1年研究授業5h(午後カット)