学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

異常な暑さ

体育館は異常な暑さです。

締め切った体育館に入ると、温度計が37度を示していました。

卓球部員が全窓を開け、徐々に下がっていったものの、異常な暑さです。

水分をしっかりとって頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金賞おめでとう

吉報です。
『大阪府吹奏楽コンクール北地区大会』に出場した吹奏楽部が、金賞ゴールドに輝きました。

6校の金賞のうち、代表2校には惜しくも選ばれませんでしたが、評価はオールAで、最高得点を頂きました。

演奏直後の吹奏楽部の皆さんです。本当に素晴らしい笑顔です。

金賞、おめでとうございます。
画像1 画像1

『大阪府吹奏楽コンクール北地区大会』

7月28日(日)
本日、大東市文化会館サーティーホール において、『大阪府吹奏楽コンクール北地区大会』が開催されております。

十三中学校吹奏楽部も、 この日のために朝練習や暑い体育館でのリハーサルなど、三年生中心に取り組んで来ました。
今日はその集大成の日です。

演奏曲『希望の帆』

会場での撮影が禁止されているため、その様子を写真ではお伝えできませんが、迫力のある素晴らしい演奏を披露していました。

12時50分より、結果発表があります。
画像1 画像1

部活動 ハンドボール

ハンドボール部が少ない人数でしたが、ゴールキーパーを付け、二人一組のパスからシュートを繰り返し行っていました。

キーパーが立ちはだかる狭いゴールにシュートを投げ入れます。

高さ、スピード、格好いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 野球

野球部も1、2生が主体となって、打撃練習を行っていました。

ただボールを打つだけではなく、工夫した練習が繰り広げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 生徒議会(3年最終)
2/14 3年進路懇談(一般選抜)・出願(特別選抜) 3年午前授業
合唱コンクール1年
2/17 全校集会 3年進路懇談(一般選抜:午前授業)
2/18 あいさつ運動 2年性教育 3年進路懇談(一般選抜:午前授業)
2/19 3年進路懇談(一般選抜:午前授業)・願書下書き・あいさつ運動・クリーン作戦

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ