令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

ふれあい祭りリハーサル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日木曜日は、ふれあい祭りのリハーサルでした。舞台をお借りしての演奏です。1年生は初めてで緊張していました。2年生がリードしてとてもかわいいです。

5年生の俳句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が国語科の学習で俳句を勉強しました。一人一人自分の思いを句に込めて詠んでいます。

ふれあい祭り練習風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5.6年生が迫力ある演奏をしていまた。本番まで時間が少なくなってきますが頑張って欲しいです。

漢字検定2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の漢字表記の掲示物は全部隠します。試験が始まると、鉛筆の音だけが教室に響いています。子ども達の真剣な姿がとても素敵です。今回の模擬試験の結果で、本試験の受験級が決まります。みんな頑張ってください。

漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日は、漢字検定の模擬試験です。1年生は初めての受験です。始まる前には入念に漢字の勉強に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 港中駅伝大会(6年は給食12:00)
2/17 (朝会)3年:社会見学(くらしの今昔館)PTA実行委員会
2/18 学習参観・懇談会(5・6限)
2/20 クラブ