TOP

10月30日 全校ふれあい遠足 3

画像1 画像1
6年生のリーダー中心にみんなで協力してオリエンテーリングをしています。ポイントでの問題を楽しんでいます。

10月30日 全校ふれあい遠足2

画像1 画像1
すごくいい天気になりました。芝生は昨日の雨で少し水を含んでいます。今からスタートします。木々が色づききれいです。

10月30日 全校ふれあい遠足

画像1 画像1
低学年が駅に着きました。高学年は先に出発して準備しています。最後は3.4年生です。霧も晴れてきました。しっかり楽しみます。

交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日2時間目、体育館にて交通安全指導が行われました。雨天のため、運動場での指導ができなかったため、体育館で交通安全のDVDを見ました。
クイズ形式の質問では、難しい問題もありましたが、真剣に答えていました。

10/28 4年生ボランティア活動

画像1 画像1
国語で「自分たちのできること」から学んだこと、社会科で環境の問題を考えてきたことをもとに学校でできることって何かを考えて、学習園の掃除をしようということになりました。ポスターとはったり、休み時間に呼びかけをしたりしてメンバーを募集しました。今日は本番で。たくさんのお友達と学習園をきれいにすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29