☆ 9/3(火) 3年生チャレンジテスト 1・2年生 課題テスト ☆ 9/13(金)3年実力テスト ☆ 9/20(金)合唱コンクール ☆ 9/26(木)文化祭【舞台発表】@池田市文化会館(アゼリアホール) ☆ 9/27(金)文化祭【展示発表】 ☆ ・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

1/31 給食献立

 本日の給食は、
  ●豚肉のごまだれ焼き
  ●みそ汁
  ●きくなとはくさいのおひたし
  ●ごはん

 今日の給食の献立は、「豚肉のごまだれ焼き」です。
 豚肉のごまだれ焼きは、豚肉に練りごま、砂糖、みりん、こいくちしょうゆを合わせて下味をつけておきます。下味のついた豚肉にたまねぎ、ピーマンを加えて混ぜ合わせ、焼き物機で焼きあげてできあがりです。
 ごまの成分の約半分は良質な脂質です。ごまの脂質はリノール酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸で免疫力を高め、コレステロール値を下げてくれます。ごまの油は血液をサラサラにしてくれます。また、タンパク質も多く含まれ丈夫な体を作ってくれます。ごまと大豆(豆腐など)を一緒に食べればさらに効果があがります。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

1/30 1年生 百人一首大会

1年生は1月30日(木)の5・6限に「百人一首大会」を行いました。1年の教師が交代で札を読みあげ、時にはダミーの札を読みあげて、お手付きをする生徒がたくさんいて盛りあがりました。
文化委員会の生徒が進行を担当し、たくさんの生徒が畳の準備から後片付けまでを手伝ってくれました。1年生全員で作りあげた「百人一首大会」になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 給食献立

 本日の給食は、
  ●あじのレモンマリネ
  ●てぼ豆のスープ煮
  ●固形チーズ
  ●パン

 今日の給食の献立は、「あじのレモンマリネ」「てぼ豆のスープ煮」です。
 あじのレモンマリネは、あじに塩、こしょうで下味をつけ、でん粉をまぶした後、なたね油で揚げます。次に玉ねぎを炒め、砂糖、塩、米酢、ワインで味つけし、最後にレモン汁を加えて煮てマリネを作ります。マリネをあじにからませてできあがりです。
 てぼ豆は、真っ白な小粒の蔓(つる)なしインゲン豆です。てぼ豆は蔓がないので、支柱にする手竹(てだけ)がいらないことから、手亡(てぼ又てぼう)の名が付いたとされています。白い豆なので和菓子の白餡の材料にも使われています。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

1/29 新入生標準服採寸

 昨日の新入生保護者説明会に引き続き、今日は新入生標準服採寸です。午後3時30分から午後6時頃まで、本館3階多目的室で行います。かばんも玄関ピロティで販売しています。

 なお、本日ご都合が悪かった方は、標準服採寸は直接お店へ行ってください。かばんは物品販売にも販売しています。  
画像1 画像1

1/29 給食献立

 本日の給食は、
  ●かす汁
  ●ブロッコリーのしょうがづけ
  ●くりきんとん
  ●豆こんぶ
  ●ごはん

 今日の給食の献立は、「かす汁」「ブロッコリーのしょうがづけ」です。
 かす汁は、こんにゃくのアクを取るために茹でます。うすあげは熱湯をかけ油ぬきをしておきます。出汁こんぶ、削り節で出汁をとり、にんじん、だいこん、つきこんにゃく、さけ、うすあげの順に加えて煮ます。煮上がれば、酒かす、薄口しょうゆ、白みそ、赤みそで味つけし、最後に青ねぎを加えてできあがりです。かす汁は、体を温めてくれますので、冬にうってつけのお汁です。
 ブロッコリーは今が美味しい冬野菜です。ブロッコリーには、ビタミンCが非常に豊富で、疲労回復や風邪予防に効果があります。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

事務室

防災関係

テスト範囲

年間指導計画

新入生関係