〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

2/8陸上部 駅伝大会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
2/8(土)、万博公園で、「第10回大阪陸協ジュニア駅伝競走大会」が行われました。

陸上部の部員が仲間のために、チームのために、全力を尽くしてタスキをつなぎます。

2/8 新入生 「標準服・体操服採寸」を行いました。

例年は小学校になっています、「標準服・体操服採寸」を、今年度は本校の格技室で行いました。今回は、昨今の状況を鑑み、女子の標準服の選択幅を広げる(写真5枚目)試みをしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 陸上部の練習

画像1 画像1
放課後の運動場では、陸上部が練習を行っていました。

墨江丘の部活動の中では最大人数を誇る陸上部。練習も圧巻です。

日々の積み重ねを怠ることなく、毎日汗を流しています!

2/7 3年生 私立入試事前指導

本日6時間目、3年生の私立入試に向けて、事前指導が行われました。

当日の注意点や持ち物などの確認、心構えなどが学年の先生からお話がありました。

当日不備のないよう、土日でしっかりと準備をして、落ち着いて試験に臨んでくださいね。

教職員全員で応援しています。頑張れ受験生!
画像1 画像1

2/7 2年生 調理実習

画像1 画像1
本日も2年生の家庭科の授業では調理実習が行われました。

「野菜が固かった・・・」と残念がる生徒もいましたが、それでも味はとてもおいしかったようです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 3年公立特別選抜出願
生徒議会(最終)
2/15 学校休業日
2/17 月124536の授業
3年進路懇談(4限まで)
6限体育科出前授業(墨江小)
2/18 3年進路懇談(4限まで)
2/19 45分×6限
3年進路懇談(4限まで)
2/20 3年公立特別選抜
3年進路懇談(4限まで)