2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

スープ煮

画像1 画像1
9月17日火曜日の献立

豚肉のカレー風味焼き スープ煮 サワーキャベツ 黒糖パン 牛乳

「豚肉のカレー風味焼き」は、豚肉とピーマンを合わせて鉄板に載せ、焼き物機で焼いてます。ゴロゴロ野菜たっぷりの「スープ煮」といっしょに今日もおいしい給食をいただきました。

大阪歴史博物館2

 見学の後、博物館の前で、クラスごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

大阪歴史博物館1

 午後からは、大阪歴史博物館を見学しました。大阪の歴史について、古代から現代まで、順番に見ながら、社会で学習していることを再確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ピース大阪

 本日(13日)、6年生は社会見学でピース大阪に行きました。 展示や映画を見ながら、戦争と平和について学習しました。3階まである館内をとても熱心に見学していました。見学した後、館内でお弁当を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

月見行事献立

画像1 画像1
9月13日金曜日の献立

大阪市の給食は季節の行事を大切にしようという思いで行事献立を提供しています。今日はお月見の行事献立で、さといもの入った煮ものとみたらしだんごが登場しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/17 昔のくらしを学ぶ会 3年
2/18 クラブ見学 3年
2/19 学習参観・懇談会 1・3・5年
音楽集会
2/20 学習参観・懇談会 2・4・6年
2/21 臨時校時4時間
C-NET 5・4年
委員会・クラブ
2/18 クラブ活動
その他
2/16 福島区子ども文化祭
2/21 大阪市総合研究発表会(領域)