遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

音楽交流会2

各校園の子どもたちがいきいきと歌声を響かせました。
最後に西中学校の吹奏楽部の皆さんが、「パプリカ」を演奏し始めると幼稚園の子たちはその場で踊りだし、それにつられて小学生も体を揺らして口ずさむ子もいて、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

五校園音楽交流会に4年生が参加しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本校にて「五校園合同音楽交流会」が開催されました。

九条幼稚園のかわいい歌声から交流会はスタートしました。続いて、九条北小、九条東小、九条南小の合唱・合奏が行われ、最後に西中学校2年生のアンサンブルの演奏で締めくくられました。西中のアンサンブルメンバーには、本校卒業生の懐かしい顔も見られました。様々な楽器が織りなす美しくて軽快な音色に、園児も小学生も笑顔で聞き入っていました。

本校は、合唱「ハローシャイニングブルー」合奏「クラッピングファンタジー」を披露しました。練習の成果を存分に発揮し、綺麗な歌声に会場の人たちは聞き入っていました。他校の発表を聞いて、刺激を受けた子どもも多かったと思います。

3年生 国語科「はたらく犬について調べよう」

3年生の国語科では、説明文「もうどう犬の訓練」の学習を進めています。学習の終わりにリーフレットを作成して、もうどう犬の訓練の内容をまとめていくために、要約する学習をしています。

タブレットの「学習ノート」の機能を活用して、自分の伝えたいことや大事だと思う部分に線を引いたりして、リーフレットを作成していきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出会いふれあい(昔のくらし) 七輪編

3年生の「出会いふれあい教育」では、社会科の学習と関連して、昔のくらしの様子がよく分かる道具の使い方を教えていただきました。

12名の地域の女性部・女性会の皆様にご来校いただき、安全に気をつけながら、七輪と洗濯板を使った体験を行うことができました。

七輪を使ったお餅焼き体験では、炭に火をつけるところからお手伝いいただき、班で協力して火おこしを行いました。新聞紙や割りばし、うちわなどを使って懸命に火をおこしました。なかなか火がつかず「昔の人はこんなに大変だったんだな」とつぶやいている児童もいました。

苦労しておこした火をつかって焼いたお餅の味は格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 出会いふれあい(昔のくらし) 洗濯板編

七輪で火おこし体験をした後は、洗濯板とたらいを使って昔の洗濯の体験も行いました。

寒風が吹くなか、洗濯板と石鹸でハンカチを丁寧に洗濯しました。地域の方々からは、洗濯板の溝を上手く使って汚れを落とす方法などを教えていただきました。水の冷たい季節でも、我慢しながら手洗いしていた昔の人々の生活を思い浮かべることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 クラブ活動
2/18 C−NET
給食自主管理
2/19 ノーチャイムデー
わくわくお話プレゼント
学習参観4・5年
学年集会6年
学級懇談会4・5・6年
PTA標準服リサイクル
2/20 児童集会
PTA公園巡視(高学年)
2/21 14時下校
SC従事日

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針