「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

モンスターを作ろう!!

 11月1日(金)、昨日でハロウィンが終わったはずですが、1・2年生がC−NETの時間にモンスターを作っていました。
 グループの一人ひとりがモンスターの体の一部を描いて、それをハサミで切り一つに合体させれば出来上がりです。みんなで名前や食べ物、好きな物や嫌いな物も考えました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンカチ、ティッシュ、爪切りを忘れずに!!

 10月31日(木)、児童集会で保健体育委員会の発表がありました。
 劇とクイズで、同委員会が毎週金曜日に実施している「ハンカチ、ティッシュ、爪切り」の検査がどうして必要かをアピールしました。明日の清潔検査は、みんな、忘れ物がないかな?とても楽しみです!!
 途中、税に関する習字の表彰もありました!!
画像1 画像1

今日の給食(10/31)

豚肉と野菜のケチャップソテー
スープ
スィートポテト
食パン・マーガリン
牛乳
画像1 画像1

読書週間真っ盛り!!

 10月31日(木)、今週から読書週間が始まっています。昨日のお昼休みには、図書委員による絵本の読み聞かせが玄関ホールでありました。低学年を中心に子どもたちが集まり、みんなが楽しそうに聞いていました。
 読書週間のイベントは、まだまだ続きます、お楽しみに!!
画像1 画像1

今日の給食(10/30)

和風おろしハンバーグ
みそ汁
かぼちゃのいとこ煮
ごはん
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 児童朝会
2/18 3年生昔の道具体験 クラブ活動作品展示 PTA役員・実行委
2/19 すみれキッチン 学習参観・懇談会
2/20 児童集会(クラブ発表会2) クラブ活動最終
2/21 C-NET低・5・6年 全校4時間授業(13:00下校)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント