2月12日(水)まいたけ今日のすき焼き煮に入っている「まいたけ」は、きのこの仲間で、独特の香りとうま味、シャキシャキとした食感が特徴です。煮る、いためる、揚げるなどいろいろな料理に合います。 給食では、他にしいたけやエリンギ、マッシュルームなど様々なきのこが使われています。 ツナっ葉いためは、ツナとだいこん葉を料理酒、しゅうゆで味付けした、ご飯に合う1品です。 給食クイズ まいたけは、黄・赤・緑のうち、どのグループに食べ物の仲間でしょう? (1)黄 (2)赤 (3)緑 2月10日(月)マナーを守って楽しく食事をしよう今日のほうれんそうのクリームシチューには、ラッキーにんじんが入っています。通常のいちょう切りのにんじんの中に、ハートの型でくり抜いたにんじんがが入っています。 また、クリームシチューは小麦粉と油で作った手作りのホワイトルウを使い、牛乳とクリームを加えて煮込んでいます。 ≪食事のマナー≫ 1.食器を正しく持って、よい姿勢で食べる。 2.食事にふさわしい会話をする。 3.食べ物を口にいれたまま話さない。 など 食事のマナーを守って、楽しく食事をすると、食べ物がおいしく感じられるだけでなく、食べ物の消化や吸収もよくなります。 給食クイズ よい食べ方をしてるのは次のうちどれでしょう? (1)くちゃくちゃ音を立てて食べる (2)背筋をのばしてよい姿勢で食べる (3)食べ物で遊ぶ 2月7日(金) まる天鶏肉のからあげは毎回、児童に人気の献立です。 まる天と野菜のうま煮は、でんぷんでとろみをつけています。 給食の「まる天」は、魚のすり身にでんぷんや塩、砂糖などの調味料を加えてよくねり、まるく形を整えて油で揚げたものです。 材料に使われる魚は、たらやイトヨリダイといった白身の魚です。 給食クイズ 魚のすり身を使っていないものは、次のうちどれでしょう? (1)ウインナー (2)さつま揚げ (3)はんぺん 2月6日(木)【栄養教諭】大上(おおがみ)詩保子 先生
栄養教諭の片山先生が産休に入られました。片山先生の代わりに、今日から、大上先生が来てくださいます。
2月6日(木)あかうおあかうおのしょうゆだれかけは、児童にも人気のある献立です。 給食で登場するあかうおは、「アラスカメヌケ」という魚です。 北太平洋の寒くて深い海に住んでいます。 体長は40〜50センチメートルぐらいのものが多いです。 給食クイズ あかうおは、なぜ体が赤いのでしょう? (1)日焼けをしている (2)海でかくれやすくしている (3)赤い食べ物を食べている |