天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

野菜炒めとだしまきたまご

 6年生の児童が調理実習の料理を職員室に持ってきてくれました。いただきます。
画像1 画像1

ザリガニ釣り2

 たくさんのザリガニを釣ることができました。釣ったザリガニは幼稚園でしっかりと観察した後、ザリガニ池に戻されます。
 挨拶がしっかりとできる園児たちでした。また、小学校に遊びに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニ釣り

 大江幼稚園の園児たちが、ザリガニ釣りにやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 5年1組の理科の様子です。めだかのたまごを観察しています。たまごがはっきりと見えて、感動していました。観察したことをノートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 6年2組の音楽です。「菜の花畠に 入り日薄れ 見わたす山の端 霞ふかし」と朧月夜を歌っています。一人が歌い、他のみんなはしっかりと聴いて評価しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 委員会活動 社会見学3年(今昔館)
2/20 学習参観 懇談会 PTA指名委員会
2/21 総合研究発表会のため13:15頃下校

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ