天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

運動会練習

 5・6年生の団体演技の練習の様子です。最後の仕上げの練習です。児童も先生も一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

 3・4年生が運動会の団体演技の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 休み時間、天小広場の植木のところで「にほしてんとうみつけた」と教えてくれました。一般的に「にほしてんとう」と呼んでいるのは「ナミてんとう」のことだと思います。てんとう虫は幸運の虫として知られています。きっといいことがあると思います。
画像1 画像1

授業の様子

 3年生が運動会の学年競技の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習2

 放送で進行を担当するのも児童です。全児童が緊張感をもって練習することができました。運動会当日はさらに集中して素晴らしい姿を見せてくれると確信します。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 委員会活動 社会見学3年(今昔館)
2/20 学習参観 懇談会 PTA指名委員会
2/21 総合研究発表会のため13:15頃下校

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ