2月13日あかうおのしょうゆだれかけ うすくず汁 高野どうふのいり煮 ご飯 牛乳 給食で登場するあかうおは、「アラスカメヌケ」という魚です。北太平洋の寒くて深い海にすんでいます。体長は40〜50cmぐらいのものが多いです。 今日の給食のあかうおはアメリカ産です。 六年生 卒業遠足2月12日押麦のグラタン スープ いよかん 食パン りんごジャム 牛乳 「押麦(おしむぎ)」は、おもにエネルギーのもとになる食べ物です。 おなかの調子を整える「食物繊維」もとても多く含まれています。 2月10日すき焼き煮 もやしときゅうりのしょうがづけ ツナっ葉いため ご飯 牛乳 「まいたけ」は、きのこのなかまで、独特の香りとうま味、シャキシャキとした食感が特ちょうです。煮る、いためる、揚げるなどいろいろな料理に合います。 今日は、すき焼き煮に入っています。 全校朝会 校長先生のお話
携帯電話を他の人に使われたくないので、「ロックをかける」というのを知っているでしょう。ロックを解除するパスワードの代わりに、携帯電話についているカメラを使って持ち主の顔を確認してくれる顔認証というのがあります。他の人の顔ではスイッチが入りません。
最近、10年ぶりにパソコンを買い替えました。時代はもっと進んでいました。顔のかわりに指をかざすとパソコンのスイッチが入ります。指紋認証というそうです。 みなさんは指紋って知っていますか。指の腹にある細かいしわ模様のことです。一人一人模様がちがいますし、ほとんど一生変わりません。ヒトを含む猿の仲間にしかないそうです。 指紋にはどんな働きがあるかというと、ものを掴むときにすべりにくくするためだそうです。 この指紋には少々やっかいなことがあります。実はこの細かいしわの間にばい菌が潜んでいるのです。指が乾いているとき、ばい菌はおとなしくしているのですが、水でちょこちょこと洗うと、ばい菌は水分をもらって元気になります。その手でパンを掴むと、パンに菌が移って体の中に入ってしまいます。だから、せめて給食の前ぐらいは石けんでごしごし手を洗い、しわに潜んだばい菌を洗い流してほしいのです。 冷たい水で大変ですが、気合をいれてていねいに洗いましょう。 |
|