給食調理の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食では、さばのみぞれかけが登場します。みぞれとは、雪が空中で溶けかかって、雨と混じってふるものです。すりおろしただいこんが、このみぞれを連想させることから、だいこんおろしをかけた料理を「みぞれかけ」と呼びます。

読書ノート2019年度前期達成者

今年度から取り組んでいる「読書ノート」ですが、本日の朝日新聞および朝日新聞デジタルに読書ノート2019年度前期達成者が記載されました。
本校からも5年生の2人

5年 東  聖さん
5年 高橋 柚葵さん(※正式は「はしご高」)

が達成者として載っています。

後期の達成者も記載される予定です。
取り組みを通じ、自ら進んで読書をする子どもを1人でも多く育てていきたいと思います。

(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/area/osaka/articles/MTW201...
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 読み聞かせ6年生

6年生の様子です。
図書館ボランティアそらまめくんのみなさまありがとうございました。
画像1 画像1

12月3日 読み聞かせ5年生

図書館ボランティアの方たちによる読み聞かせがありました。
5年生の様子です。
画像1 画像1

12月3日 登校の様子

寒さに負けず、登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 児童朝会
2/18 クラブ見学(3)
2/19 学習参観・懇談会(小中学校標準服採寸)
2/20 児童集会 体幹T出前授業(4・5・6)
2/21 4時間授業の日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全