3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

各教室で学活!通知表をもらう

 終業式のあと、各学級で学活をしました。担任の先生から通知表をもらいました。この2学期はどうでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末終業式!

 3限目に体育館で終業式を行いました。校長先生から、品格教育のテーマ「礼節」ににお話ししました。「衣食足りて礼節を知る」、生きるために必要なことが満たされてこそ礼節をわきまえることができます。そのためにも、日々の規則正しい生活で、よく食べ、よく寝る、よく勉強するがとても大切です。先週に「すいみんチェックシート」を行いました。スマホなどで就寝時間が短い人も多くなってきています。注意してください。また、読書の時間をもつつことも大切です。読解力をつけるためにも、もっと読書時間を増やしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式!各学年で集会

 終業式の前に、各学年で集会です。1年生では「冬休み 運動しようノート」について体育委員から説明がありました。冬休みのしおりをみながら、宿題の予定のたてかたなど、くわしく説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式!各学年で大清掃を実施

 終業式前に、各学年集会と大清掃を行います。みんな熱心に掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより「緑こき地に」 第8号を配布!

画像1 画像1
 校長室だより「緑こき地に」第8号を配布しアップいたしました。
 →【校長室だより_R1_08



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/17 45分×6限
2/18 生徒議会
2/19 3年公立用懇談(4限まで〜2/25)、特別選抜事前指導
2/20 特別選抜(学検)、元気アップ学習会
2/21 特別選抜(面接等)、元気アップ学習会、1年進路学習(6限)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算