スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

「学校教育ICT活用事業」拠点校 公開授業・研究協議会

 7月3日(水)に、本校において「学校教育ICT活用事業」拠点校 公開授業・研究協議会を開催いたしました。20名近い教育関係者の方が来校され、7教室でのICT機器を活用した授業実践の参観と研究協議会に参加されました。
画像1 画像1

PTA「フラワーリース」講習会

 PTA教養委員会主催の「フラワーリース」講習会が開かれました。

 21名の保護者の方が参加して、楽しくおしゃべりをしながら制作にあたりました。アートフラワー(紫陽花)を使ったおしゃれなリースの出来上がり!

 作品は文化発表会でも展示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 進路説明会

 進路説明会を開催したところ、たくさんの保護者の方が来校されました。

 進路指導主事の話に熱心に耳を傾けられていらっしゃいました。ご家庭で子どもさんと向かい合って、興味・関心、将来の夢などを聞き出しながら、進路の実現に向けて話を深めてください。

 学校も、子ども・保護者の意向に沿ったアドバイスをさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2週間ぶりの生徒集会

 この間、期末テストやG20大阪サミットがありました。

 校長先生より、G20大阪サミットに関する話がありました。世界中から注目を浴びたこの地、大阪でこれからも世界的視野を持って学習し、世界に羽ばたいてください。
画像1 画像1

7月1日の登校

 G20大阪サミットの開催で4連休になりました。生徒の皆さんは充実した日々を過ごせてますでしょうか。

 次回の登校日は7月1日(月)で月も変わります。元気に登校してください。

 校内では木槿(ムクゲ)の花が次々と咲き始めています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 集会  1・2年テスト範囲配布
進路懇談会(午後)
特別選抜出願〆切
2/18 進路懇談会(午後)
SC
火125634
2/19 進路懇談会(午後)
水125634
選挙管理委員会
2/20 元気UPテスト前学習会
公立特別選抜
生徒議会
2/21 2年ものづくり体験
元気UPテスト前学習会
物品販売日

学校評価

校長室だより

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定