11月6日(木)交通安全学習【1.2年】
学習の様子です。
11月6日(木)交通安全学習【1.2年】
安全な歩行について、学習しました。大阪トラック協会の方に来ていただき、運転手から見えない死角について教えていただきました。
11月6日(水)4年2組 英語活動
活動の様子です。となりの席の友だちと大文字と小文字のマッチングをしています。
11月6日(水)4年2組 英語活動 研究授業
小文字あてゲームをしています。
大阪市教育委員会 英語イノベーショングループの指導主事の方に授業観察と指導していただきました。 11月7日(木)のりのつくだ煮つくだ煮は、大阪佃村(現在の西淀川区佃)で作られていた小魚を煮た保存食がはじまりと言われています。 今では、いろいろな材料を使ったつくだ煮が作られています。 「ごはんに合う〜」「おいしい!」と児童に好評でした。 給食クイズ うずら卵の1この重さは約何グラムでしょう? (1)約1グラム (2)約10グラム (3)約20グラム |