手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

11月13日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 牛乳 豚肉とまいたけの炒め物 つみれ汁 かぼちゃういろうです。

ういろうの多くは米粉で作られていますが、小麦粉やわらび粉で作ったものもあります。今日はかぼちゃペーストを使ったかぼちゃういろうです。ほんのり甘くおいしかったです。

就学時健康診断です。

本日午後から、新入生のための就学時健康診断があります。子ども達は、だいたい午後1時半に学校から帰ります。

There will be a medical examination for new students starting in this afternoon.
The children return from school at about 1:30 p.m.

実験しました

画像1 画像1
久しぶりの理科室で実験しました。
単元は「ふりこのきまり」です。
ふれはば、おもり、ふりこの長さの三つの条件を使います。
一つを変えて、二つは条件を同じにします。
どのような結果になったのでしょうか。

13日(水)は、就学時健康診断です。

13日(水)は、就学時健康診断が行われます。
出来島小学校のすべての児童は、給食後の下校となります。
また、就学時健康診断を受診する、来年4月に新入学されるお子さんの保護者の皆さんは、はがきのお忘れをないようにお願いします。
受付場所は、講堂になります。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン 牛乳 ほたて貝のクリームシチュー キャベツとコーンのサラダ
みかん いちごジャムです。

ほたて貝は冷たい海でとれる貝です。北海道や青森県でたくさんとれます。最近は養殖されたものも多くなってきています。
クリームシチューは子どもに人気のメニューです。とろみがよく、おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/16 区民駅伝大会・親子マラソン
2/17 児童朝会
クラブ活動
2/19 学習参観・懇談会
PTA全体委員会
卒業事業委員会
2/20 児童集会(人権)
2年阪神電車ゲストティーチャー
3年居住地交流
2/21 2年電車体験

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ