4月4日入学式準備 4月7日入学式 
TOP

ご飯とみそ汁(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が調理実習にチャレンジ!
今日はご飯とみそ汁

透明鍋でつくったので、普段の炊飯器では見れないお米の炊ける様子を興味深く眺めていました。
みそ汁は煮干しから出汁をとって作りました。

役割分担もしっかりと行い、みんなで協力して作りました。
できあがりのおいしさに子どもたちはにこにこ笑顔!

家でも一緒に作ってくれるかな?

はじめての木琴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が音楽の時間に木琴の学習をしました。

子どもたちははじめてさわる木琴に興味津々
音の響きのよさに大喜び
楽しく学びました。

かたちあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数科の学習「かたちあそび」
身の回りにある様々なかたちのものを使ったものづくりを通してその特徴について学びました。

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
パン 牛乳
ほたて貝のクリームシチュー
キャベツとコーンのサラダ
みかん
バター

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から新しい合唱曲「COSMOS」
はじめて全校児童で歌いました。

素敵な曲なので、子どもたちもついつい口ずさみます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/16 オリニウリマルイヤギカルタ大会(中川小)
2/17 5年算数科公開授業
全学年6時間目なし  ※モジュールなし
2/18 学校保健委員会
給食自主管理
2/19 5年のりばん
SU
2/20 給食交流会(延期分)
2/21 C-NET
※全学年給食終了後下校13:00