2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

夏休みの宿題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日水曜日
算数の時間に夏休みの宿題の答え合わせをしました。
子どもたちが一問ずつ順番に答えを言いながら、丸つけをしていきました。
調子よく丸つけをしていく子、たまに間違える子、答えを聞き逃してテンパる子など様々ですが、時間をかけながら丁寧に進めていました。
全体的にみて計算問題はテンポよく答えられていましたが、文章問題でつまることが多く感じられました。

長い夏休みが終わりましたが、皆しっかりと宿題を終わらせ、一学期の復習はバッチリのようです。
この調子で二学期からも出来ることを増やしていけたらと思います。

帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
4時50分少し遅れましたが、無事帰校しました。帰校式のあいさつもしっかりできました。とても成果があった林間学習でした。お疲れ様でした。お土産話を楽しみにしてください。

中之島通過

画像1 画像1
大阪市内は順調に流れています。中之島を通過しました。あと15分位です。

伊丹空港通過

画像1 画像1
伊丹空港を通過しました。順調にいけば、あと30分です。

遅れます

画像1 画像1
事故渋滞のため、到着時刻が遅くなります。今、宝塚西トンネルを通過しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 朝会
2/18 わくわく国語、英語活動
2/19 朝の読書(読み聞かせ1〜3年)、英語活動、SC来校日
2/20 集会、学習参観・懇談会
2/21 わくわく算数、午後授業カット