4年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
パソコンを使って来年のカレンダー作りをしていました。
自分でお気に入りのデザインやイラストを選んで完成です。
子どもたちは印刷されたカレンダーを見て満足そうな表情を浮かべていました。

12月24日(火)の献立

画像1 画像1
ぶたにくのケチャップソテー
コーンスープ
やきプリン
コッペパン、マーガリン
ぎゅうにゅう

1年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
明日のお楽しみ会に向け、準備に勤しんでいました。
クイズをするグループは問題を読む練習を、漫才をするコンビはネタ合わせをしていました。楽しい会になりそうです。

5年 社会見学11

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほど5年生が帰ってきました。
明治製菓の工場見学ではお土産ももらって大満足の社会見学となりました。
お家でも今日の様子をたくさん聞いていただければと思います。

5年 社会見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災から学ぶ、煙から学ぶコーナーなどもあって、減災学習をしました。
今回学習したことを、もしもの時に生かして欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 第3回学校協議会
2/21 総合研究発表会(4時限授業 給食後下校)
2/22 芝生の日

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針