1年 読み聞かせ
18日(金)の朝の時間に、図書委員会の子どもたちによる読み聞かせがありました。
楽しい紙芝居を読んでもらって子どもたちはとても嬉しそうにしていました。 休み時間には、「また見たい!」と話している子どもがいて、図書室に行く子どもがたくさんいました。 また、読み聞かせしてもらえるといいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 生活科 いきものとなかよし![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バッタの様子をよく観察して、特徴をとらえてスケッチをすることができました。 色も丁寧に塗れました。 休み時間には、バッタのえさをとりに行ったり、虫かごの掃除をしたりと、子どもたちは一生懸命バッタのお世話をしています! 4年 理科 とじこめた空気や水![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気を入れときに比べて、水を入れた時の方が圧倒的にかたく、子どもたちはとても驚いた表情をしていました。どうして水の方がかたいのか、その理由も班で交流しながらプリントにまとめました! 4年 理科 とじこめた空気や水![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気を入れときに比べて、水を入れた時の方が圧倒的にかたく、子どもたちはとても驚いた表情をしていました。どうして水の方がかたいのか、その理由も班で交流しながらプリントにまとめました!
|
|