1月14日の給食黒豆の煮物は、おせち料理の一品です。「まめ」には健康や勤勉という意味があります。また、黒い色には魔除けの力があると信じられているため、一年間を健康に、まじめに働いて過ごせるように、という願いを込めて食べられている料理です。 とんど焼きが行われている頃・・・。(1月12日(日))
とんど焼きが行われている時間、昨日からですが、学校中の廊下・階段の清掃作業をしてもらいました。靴下で歩けるくらい、ピッカピカです。この状態を維持できたらなぁ。
とんど焼き その2。(1月12日(日))
とんど焼きが始まってから、PTAからぜんざいがふるまわれました。無病息災を願うと言われています。この後、羽子板や駒、長縄などで遊び、○×クイズ、じゃんけん大会が行われました。とんど焼きの大きな火の下には焼き芋があり、参加したみなさんにふるまわれました。今年一年、みんなが健康で学業が成就しますように。
地域の皆様、PTAの皆様、朝早くからの準備や取組、ありがとうございました。 とんど焼き その1(1月12日(日))
今日は雲におおわれた天気でしたが、福町西公園グランドで、とんど焼きが行われました。お正月に使用した”しめ縄”などのお飾りを焼いて、無病息災を願います。また、習字などの作品を火にくべると、字も上達するとも言われています。朝早くから、地域の方々やPTAの方がグランドにとんど焼きやテントの準備、ぜんざいの準備などしてくださいました。10時に、校長先生の挨拶があり、PTA会長が火をくべて、とんど焼きがスタートしました。火が大きくなるにつれて、子どもたちも驚いていました。
かけあし運動(1月10日(金))
水曜日の暴風で運動場の土が削られる事態が発生し、運動場が使えませんでした。昨日先生方や管理作業員さんが復旧作業を行い、今日かけあし運動をすることができました。1年生は、小学校へ入学して初めてのかけあし運動です。紫のビブスをつけた6年生が先導するのですが、だんだんダンゴ状態に。終わったら、「暑い!」風邪ひかないようにしっかりタオルで拭いてください。
|
|