「世界は直角にあふれてる 2」 2年生窓のかども、黒板も、ロッカーも、ノートも、、英語の本も、・・・。 「直角だらけ〜!!!」 みんなの世界は直角にあふれていることに気付いた2年生でした。 「世界は直角にあふれてる」 2年生算数科の学習ではみんなで直角を調べました。 使うのを心待ちにしていた三角定規や折り紙を使って直角を調べ、教室の中の直角を探しました。 図書の時間 〜4年生〜今日は図書がある日でした! 1週間に1回の限られた時間です。 図書の先生からは 「みんな読む本が難しくなってきている」 とほめていただきました! 本を読む態度、姿勢もばっちりでした。 秋の遠足 顔合わせ 〜3.4年生〜
10月9日(水)
今週金曜日に遠足に行きます。 運動会で一緒にダンスをした 3年生と行きます! グループも3.4年生合同で組むので 今日はグループの人たちと発対面でした! 立派に3年生をリードしていましたね! 当日が楽しみです。 日々進化 【1年生】国語のノートもそろそろ変わります。 今お使いのノートが、使い終わりましたら、 次は「10マス」でよろしくお願いします。 縦10マス、横7マスでよろしくお願いします。 また、こちらを見られた方はほかの方にも お知らせしていただけると、非常にうれしく思います。 |